top of page

​雪を歩くための道具たち

快適に雪上を移動するために作られた道具たち。

行きたい場所、自分がやりたいことに応じて選ぶことが大切です。

​ここでは"Outdoorguide YARINOME"のツアーで使用する

道具たちを簡単にご紹介します。

​雪の上を歩く定番
【 スノーシュー 】

スノーシューは日本でいうところの「かんじき」にあたる道具。異なる点は裏に「爪」がついているところ。複雑な斜面や急な斜面で本領を発揮します。雪上では一定の浮力も得られるため「つぼ足」より楽ちん、森の散策などにも適した道具と言えます。使い方も比較的簡単で、機構もシンプル。初めての方でも安心して扱える道具の一つです。スキーと異なる点は爪がついているため「滑り」ができないこと。そのため基本動作としては上りも下りも歩くスタイルになります。ツアーでは信頼の高いMSRのスノーシューを使用しています。

​雪を歩く & ちょっと滑ってみる?
【 バックカントリー・クロスカントリースキー(BCクロカン)】

通常のクロスカントリースキーと異なり、板の縁にはエッジがついています。ポイントは“歩きも滑りも楽しめるスキー”であること。慣れるのに少し練習が必要ですが、コツを掴むと病みつきになること間違いなしの道具です。​​板の裏には凸凹の鱗のような部分があります。これが登坂時には雪面をグリップすることである程度の傾斜も登ることができます。しかし、斜度の急な場面での登りは苦手で、その点はスノーシューに軍配が上がります。歩く際は踵が上がるシステムで平坦な場所ではスイスイ進み、スノーシューよりも楽に行動距離を伸ばすことができます。慣れてきたらちょっとした起伏で「滑り」も楽しんでみましょう。​乗り心地が独特でスキー経験者でも初めはよく転びます(笑)。雪まみれになりながらワイワイ楽しむも良し、もちろん無理に滑らなくても大丈夫なのでレベルに応じてルートを選びご案内もできますのでご心配なく。

​雪を歩く

ちょっと滑ってみる?

【 バックカントリー・クロスカントリースキー(BCクロカン)】